2019 港区ワールドフェスティバル①

先日、yokoさんと港区ワールドフェスティバルに参加しました!

このイベントについてあまりレポート記事が無かったので、もしかしたら誰かのためになるかも?とレポートを書こうと思っていました^^

参加するハードルが高かったので、来年度参加する方の参考になれば幸いです。

 

●そもそも、港区ワールドフェスティバルとは?

 期間中、めったに入れない外国の大使館に入れちゃうスタンプラリーイベントです!

その他にも、商店街で各国が紹介されているカードが配布されたり、ステージイベントが開催されたりと、世界の文化にふれることをテーマにした企画が複数実施されています。今年は5回目の開催だそうです!

http://www.world-festival.jp/

 

●なんで港区??

 セレブなイメージで何かと人気の港区ですが、実は日本で1番大使館が存在している自治体でその数82か国(26年度時点)。2位渋谷区の23か国と比べても、港区にはやたら大使館が集まっていることが分かります。

 港区のホームページ曰く、開国後に政府が各国へ拠点を提供する際、日本の政府機関と横浜港へのアクセスに便利だった港区周辺が選ばれやすかったそうです。

 

●ということで、スタンプラリーに参加しました! 

 今年の開催期間は1月16日~3月24日。2日間くらいなら有休取れそうだったので、周れるだけまわってみようかなと思いました!さて、ではまず何をすればいいかな?

 

1.大使館を巡る日程を決めよう!

 そうそう、イベント期間中といえど、毎日各大使館がWelcomeしてくれているわけではありません。むしろ、どの国も日程、時間はかなり限定されていました。「どの日なら多くの大使館に行けるのか、訪問可能時間と場所を考慮して計画を立てよう!」と誰もが思いますよね?私も思いました。

 なので、公式サイトを確認しに行くと…

f:id:rikei_ol:20190328171219p:plain

             !?

こんな感じ↑で、イベント参加している36か国分の大使館訪問可能日がずらぁあああっと記載されていました。これ、計画立てるハードル高すぎませんか?

曜日限定の大使館もあれば、日程が限定されている大使館、時間が限定されている大使館、予約必須の大使館、、、条件も多種多様!!

「きっと毎年人が殺到しちゃうから、あえて分かりにくくしてるんじゃない!?」ということで二人とも納得し、ここでくじけちゃいけないと私が紙にちまちま書き上げていると、、、yokoさんがエクセルにまとめてくれました!!!!

f:id:rikei_ol:20190328171936j:plain

わーん、ありがとうございます涙

エクセルを参考に、同日に周れる大使館が5か所以上あった2月25日と3月14日の2日間に参加することに決めました。

この一覧がないとおそらく日程絞りきれなかったけど、一覧があったとしても限定的なスケジュールが多くて難しかった!!こういうのってどうすれば分かりやすくなるんだろう・・・?人が殺到云々じゃなく、港区も普通に見せ方悩んでいるのでは・・・?

 

2.訪問の予約をしよう!

私たちが決めた2日間は、見学に事前予約が必要な大使館が複数ありました。先に2月25日の大使館から確認すると…!!

私たちがスケジュールを決めたのが直前すぎたので、25日分はどの大使館も満員。。

f:id:rikei_ol:20190328173824p:plain

(↑予約受付状況はやっぱりこのサイトを見るしかない)

 

仕方がないので25日は予約不要の大使館をまわることにしました。

幸い、3月14日分はどの大使館も予約受付が始まっていなかったので、この日だけでも予約必須の大使館がいければいいかな!

ちなみに、3月14日に予約必須の大使館はこちら↓

ジョージア大使館 (定員10名)

・ジャマイカ大使館 (定員20名)

コスタリカ共和国大使館 (定員?名)

アメリカンセンターJAPAN (定員50名)

 

全て予約は2週間前の10時から受付開始。

ワールドフェスティバル専用のダイヤルが設けられているので、ここに電話することで予約がとれます。

 

さて、受付開始当日は9時55分くらいからスマホを握りしめて待機していたのですが、思った通り電話をかけてもかけても”通話中”。その後すぐに用事もあったので一旦諦め、電話出来たのは11時すぎでした。涙

この時点で、定員数が少ないジョージアとジャマイカは満席。。

アメリカとコスタリカ共和国の2か国だけ予約を取ることが出来ました!

 

予約に必要なのは確か名前と電話番号だったかな?同行者の情報も名前だけお伝えすればOKでした。

 

3.最終的な訪問スケジュールを立てよう!

 予約した大使館の訪問時間以外で訪問可能な大使館を確認します。

大使館によっては午前中のみだったり、午後一部の時間のみだったりするので、なるべく多くの大使館を周るには上手く計画を立てる必要があります。

移動時間も考慮する必要があるので、場所も必ずチェックしておきましょう!

 

ちなみに、各大使館でどのくらい滞在時間かかるかはこの時点では未知数。

先に訪問した方がSNSやブログに様子を書いていてくれたりもするのですが、自分たちが訪れる候補の大使館全てについて知ることはできませんでした。

(私たちが計画を立てる際になぜ予約必須の大使館を優先させたかというと、「予約しなくちゃ訪問できないなんて、何か講演やおもてなしがあるからかしら?!」という打算的な理由からでした。笑)

 

4.ワールドフェスティバルのパスポートを入手しよう!

ワールドフェスティバルでは、大使館訪問の際に「港区ワールドフェスティバル パスポート」を持っていく必要があります。

そう!「パスポート」!!こういうの大好き!!

f:id:rikei_ol:20190328180012p:plain

港区の施設やイベント参加店舗の店頭などで無料配布してくれています。

冒頭でチラッと紹介しましたが、そう、この大使館を周るイベントはスタンプラリーなんです。「スタンプを押すために大使館に訪問させていただく」というイベントなので、必ず訪問前に入手して持参しましょう! 

 

てっとり早く印刷出来ちゃえればと思ったのですが、持参する用のPDFは公式サイトに公開されていませんでした。

私たちは予定を立てようとたまたま集まった建物で運良く配布されていたので、すんなり入手することができました。

 

パスポートにはスタンプを押すスペース以外に、大使館訪問にあたっての準備や注意事項、大使館の地図も掲載されていました。

そしてこのページ!

f:id:rikei_ol:20190328180535j:plain

こういうの大好き!!^^

よく見ると写真の部分に「ここに本パスポートをの所持人のお写真をお貼りいただいてもかまいません」と書いてあったり、居住地がわざわざ東京都かそれ以外かで分かれていたり(分ける必要ある?)。

 

 ちなみに、このパスポートにも各国のページに訪問可能日時が記載されていますが、結局ページが分かれているため分かりにくい!笑

そして、わりと日程や時間が変更になったりしているようなのでここの情報だけ参考にするのは危険かなと思います!

 

 

・・・さて、参加にあたり必要なことはこれで完了しました!

色々省いた部分もあるのですが、計画立てるのは本当に大変でした。

実際に大使館を周っている時も、その場に居合わせた人で計画立ててないって方にお会いしたり、「今日はどこが訪問可能ですか?」と聞かれたり。

 

それでも大使館を訪問するってすごく貴重な機会なので、そのためならスケジュール立てるくらい!って気持ちです。

この後私たちが実際に周った2日間については、それぞれ次の記事で紹介します^^

 

ここし

 

↓クリックよろしくお願いします!↓


日帰り旅行ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 東京お出かけスポットへ
にほんブログ村